今日の月と立体
ずいぶんとblogを放置しました。
いろいろと暗い世の中で、なにを書いてもネガティブになりがちだったのが、連休も過ぎて、やっと気分がすこしだけ変わってきたような気がします。
まずは赤霧島を投入してと。
今日家に帰ったら、柴犬の富士山は、ぐでっとしていて
窓から月が見えました。
思わずベランダにでて、十六夜の月を見ました。
部屋に戻れば、娘はついこないだまで、平面でしか組み立てられなかったブロックを、いつの間にか立体的に捉えるようになったらしく、その「イッコ次元増える」的な成長に、いろいろと思う夜です。
なんにせよ。時は進みます。
すこしずつ。元に戻す。
よーい、、、、、、、、、、、、どん!
はしれはしれ
はしれはしれ
夕方。
かーちゃんのとこにとーちゃく。
日が暮れて月が出て。
おやすみ。
1
- About..もちこらむ
-
- 1)柴犬・富士山と、家族の件
- 2)吾唯足知といいつつ物欲と戦う
- 3)自分用の覚書メモ
- 4)コンピュータとインターネット
- 5)カメラとビデオ
- 6)工作その他
- 7)なぜか月
- というblog。
- Flickr Pickup
-
- Categories
- Feed
- Tags
-
- Arduino
- Blog Editor
- Co2
- dropbox
- fon
- google wave
- GoPro HD
- gps
- grd2
- INTERNET OF THINGS
- ipad
- iphone
- iphoneの外付けキーボード
- ISS
- JAZZIN
- jobs
- kaossilator
- lifelog
- mac
- macmini
- make
- modosteady
- movabletype
- PhotoVision
- pomera
- TED
- toycamera
- W3C Valid
- webカメラ
- もち
- インターバル撮影
- オープンソースハードウェア
- カイトフォト
- カラクラ
- ショートカット
- ジオタグ
- ヘルメットワイパー
- リモートコントロール
- 一日一ペディア
- 娘
- 宙博
- 拾エネ
- 月
- 柴犬富士山
- 空撮
- 花火
- 角マウス
- Archives
-
- 2012年7月(2)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(1)
- 2011年5月(2)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(3)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(17)
- 2010年8月(27)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(36)
- 2010年5月(16)
- 2010年4月(36)
- 2010年3月(39)
- 2010年2月(38)
- 2010年1月(52)
- 2009年12月(49)
- 2009年11月(48)
- 2009年10月(49)
- 2009年9月(63)
- 2009年8月(96)
- アーカイブ
- 古いコンテンツ(工事)
- もちこらむ for iphone
- Moon
-
- Bookmarks
- Powered by
- Ad